岐阜市 腰痛 45歳 女性
岐阜市にお住まいの45歳の女性が、長年の腰痛と体の歪みの改善を目的に来院されました。
20代後半から腰に違和感を覚え始め、事務職で長時間座る生活が続いたことで症状は年々悪化していきました。夕方になると腰の重だるさが強くなり、猫背や肩の左右の差も目立つようになったことから、ご家族や職場の方からも姿勢の悪さを指摘されていたそうです。さらに最近では肩こりや首の痛みも出てきて、整形外科や整体、マッサージにも通ったものの、改善には至らず、当院にご相談くださいました。
初回の検査では
腰や太もも裏の筋肉が非常に硬く、骨盤後傾・猫背・巻き肩・ストレートネックといった全身の歪みがみられました。股関節の可動域も狭く、姿勢不良が長く続いたことで体全体のバランスが崩れている状態でした。
週1以上の通院が難しいという生活状況をふまえ、2~3週間に1回の施術をスタート。
施術では筋肉の緊張をほぐしながら、骨盤や背骨の歪みを整える矯正を行いました。加えて、自宅でのセルフケアとして、毎日の入浴、スマホ時間の見直し、1時間に1度の軽いストレッチを提案しました。
3ヶ月目になると
ストレッチの習慣が少しずつ身につき、朝の腰の重さが軽減。立ち上がる時の痛みも和らいできたことで、ご本人も変化を実感され始めました。ストレッチは週に2〜3回のペースで継続できるようになり、湯船に浸かる習慣も定着してきました。
6ヶ月が経過し、10回目の施術を終える頃には
長時間の座り作業でも痛みが出にくくなり、肩こりや首の痛みも軽くなってきました。姿勢の改善も実感され、睡眠の質が上がって疲労感が減ったと喜ばれていました。
9ヶ月目、14回目の施術を終えた時点では
腰の痛みはほぼ感じなくなり、猫背や巻き肩も大きく改善。周囲の方からも「姿勢が良くなったね」と声をかけられるようになったそうです。仕事中に行う軽いストレッチも習慣となり、骨盤の後傾も目立たなくなってきました。
現在は月1回の通院を継続中ですが、自宅でのケアもしっかり実践されているため、症状の悪化は見られていません。完全な回復とはいえないものの、腰痛は日常生活に支障がないレベルまで改善し、以前よりも活動的な毎日を送られています。疲れがたまると軽い違和感が出ることはあるものの、強い痛みは再発していません。
今後も筋肉の柔軟性と姿勢の安定を目指した施術を月1回続けながら、再発防止のための生活習慣改善をしっかりサポートしていきます。